【終了しました】スペシャルトークイベント
『沖縄の音楽史から紐解く、沖縄・記憶と記録』

沖縄の歴史と共に醸成された「記憶と記録」をキーに「沖縄の芸能文化におけるカタログ・2022年度版」を作る壮大なアプローチ『沖縄・記憶と記録 プロジェクト』。
同プロジェクトの中核を担う沖縄の音楽史にスポットを当て、同企画プロデューサーの立川直樹さんと、島唄研究家の小浜司さんによるトークに加えて、2022年に発売50年を迎えるTechnicsのアナログプレーヤー『1200シリーズ』の最高峰『SL-1200G』をはじめ、最新のアンプやスピーカーシステムなどで当時のレコードを特別な環境で試聴いただけるイベントです。

開催日程:
2021年12月25日(土)15:00-16:30
2021年12月26日(日)14:00-15:30

開催場所:
大宜味村立旧塩屋小学校・体育館

料金:
入場観覧 無料

協力:
Technics

出演者:

立川直樹(プロデューサー/音楽評論家)
1949年生まれ。60年代はバンド活動、70年代の始まりにプロデューサー/音楽評論家に転身。
長きにわたって、メディアの交流をテーマに音楽、映画、美術、舞台など幅広いジャンルで活動を続け、プロデューサー/ディレクターとして高い評価を得る。 分野はロック、ジャズ、映画音楽、アート、舞台美術、都市開発と多岐に渡り、国内外で多くのアーティストと関わり、“メディア・ミックス”の第一人者と言われている。 映画評論家・エッセイストとしても独自の視点で人気を集め、多くの著書がある。『怪傑ビートルズの伝説』『ピンク・フロイド/吹けば風 呼べよ嵐』『シャングリラの予言』(森永博志と共著)、『TOKYO 1969』『ザ・ライナーノーツ』『ラプソディ・イン・ジョン・W・レノン』『I Stand Alone』など。

小浜司(島唄研究家)
1959年、本部町出身。那覇市と宜野湾市に育ち、大学を卒業して季節工しながら東南アジアなどを放浪。
1988年クリーニング業に従事する傍ら大城美佐子のリサイタルを手掛け、以後、嘉手苅林昌や津波恒徳など数多くのアーティストのCDやステージをプロデュース。琉球新報紙にて「新島唄を歩く」を連載中。著書に「島唄レコード百花繚乱」(ボーダーインク新書)、「島唄を歩く①②」(琉球新報社)

一覧に戻る